「1989年・昭和64年」の春分の日はいつ?何日?春のお彼岸

「1989年・昭和64年」の巳年(みどし)の春分の日です。春分の日カレンダー付き。

「1989年・昭和64年」の春分の日

祝日 日付
春分の日 1989年3月21日(火曜日)
  1. 春分の日とは
  2. 春分の日の由来
  3. 春分の日の決め方
  4. 1989年昭和64年の春分の日は何日前?
  5. 春分の日カレンダー
  6. 春分の日 1989・1990・1991年の一覧表
  7. 春分の日1988年過去一覧
TOPへ戻る

春分の日とは

「春分の日(しゅんぶんのひ)」は、日本の国民の祝日の一つ。3月20日、3月21日ごろ。自然をたたえ、生物をいつくしむ日。1948年(昭和23年)に始まる。春分が起こる日で昼と夜の長さが等しくなる日。春の彼岸の中日。

春の彼岸の入りは1989年3月18日(土)で春彼岸の明けは1989年3月24日(金)です。

昭和64年・1989年の春分の日3月21日(火曜日)庚辰(先負)です。

「1989年・昭和64年」の春分の日

春分の日の由来

春分とは二十四節気の第4。昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなるとされる。 (実際は昼の方が少し長い。)「春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)」春季皇霊祭は、現在でも行われている宮中祭祀の一つ。毎年2回、春分の日と秋分の日(秋季皇霊祭)に行われる。

春のお彼岸

春のお彼岸は、春分の日を中日として前後3日間。彼岸入り、彼岸明けとなる。7日間。お墓参りや先祖を供養する日でもある。

春のお彼岸の食べ物

お彼岸の食べ物の牡丹餅(ぼたもち)などをお墓や仏壇にお供えする。

ちなみに秋の彼岸は同じ食べ物をおはぎと呼ぶ。秋の花「萩」からおはぎと呼ばれるようになった。春に食べるものは「ぼたもち」、秋に食べるものは「おはぎ」。1989の秋分の日

春分の日の決め方

春分の日は毎年国立天文台が前年の2月に官報「暦要項(れきようこう)」にて公表、決定する。 太陽の黄道と、地球の赤道を延長した線が交わる2ヶ所の点を春分点、秋分点といい、春分点、秋分点の上を太陽が通過する時を、春分、秋分と呼ぶ。

春分が含まれる日が春分の日となる。地球が太陽を1周するのは365日と限らないため春分の日もズレが生じる。これを国立天文台が観測し春分の日を決める。

1989年昭和64年の春分の日は何日前?

1989年昭和64年の春分の日は何日前?今日から日数で12819日前35年1ヶ月4日前の1989年3月21日(火曜日)です。

1989年3月の春分の日カレンダー

1 赤口 2 先勝 3 友引4 先負
5 仏滅 6 大安 7 赤口 8 友引 9 先負 10 仏滅11 大安
12 赤口 13 先勝 14 友引 15 先負 16 仏滅 17 大安18 赤口
19 先勝 20 友引 21 先負 22 仏滅 23 大安 24 赤口25 先勝
26 友引 27 先負 28 仏滅 29 大安 30 赤口 31 先勝

1989-03-21(火曜日)春分の日

春分の日 1989・1990・1991年の一覧表

祝日 日付
1989年の春分の日 1989年3月21日(火曜日)
1990年の春分の日 1990年3月21日(水)
1991年の春分の日 1991年3月21日(木)
1992年の春分の日 1992年3月20日(金)
1993年の春分の日 1993年3月20日()
1994年の春分の日 1994年3月21日(月)

春分の日1988年過去一覧

祝日 日付
1989年の春分の日 1989年3月21日(火曜日)
1988年の春分の日 1988年3月20日()
1987年の春分の日 1987年3月21日()
1986年の春分の日 1986年3月21日(金)
1985年の春分の日 1985年3月21日(木)
1984年の春分の日 1984年3月20日(火)

LINE Twitter Facebook

1989年運が悪い日

年越し・正月カウントダウン

クリスマスカウントダウン

何日前・何日後・何日目・何年何ヶ月何日・日付・日数・自動計算ツール

1989年のゴールデンウィーク

1989年のシルバーウィーク

1989お盆休み

1989年末年始休み

1989年の仲秋の名月はいつ?

今月のカレンダー

先月のカレンダー

来月のカレンダー

今年は何年

今日は何日

何年生まれ年齢早見表

プライバシーポリシー

祝日の一覧表

1989年生まれは何歳

1989年卒業入学一覧表

1989年運の良い日

1989年土用の丑の日

1989年酉の市

1989年の正月

1989年の成人の日

1989年の天皇誕生日

1989年の建国記念の日

1989年の春分の日

1989年の昭和の日

1989年の憲法記念日

1989年の緑の日

1989年のこどもの日

1989年の海の日

1989年の山の日

1989年の敬老の日

1989年の秋分の日

1989年のスポーツの日

1989年の文化の日

1989年の勤労感謝の日

1989年の初夢

1989年の春の七草

1989年の鏡開き

1989年の小正月

1989年の節分

1989年のバレンタインデー

1989年のひな祭り

1989年のホワイトデー

1989年のエイプリルフール

1989年の父の日

1989年のメーデー

1989年の七夕

1989年の終戦記念日

1989年の防災の日

1989年のハロウィン

1989年の七五三

1989年のクリスマスイブ

1989年のクリスマス

1989年の大晦日

1989年の母の日

1989年の父の日

1989年の子の日 1989年の丑の日 1989年の寅の日 1989年の卯の日

1989年の辰の日 1989年の巳の日 1989年の午の日 1989年の未の日

1989申の日 1989年の酉の日 1989年の戌の日 1989年の亥の日