「1996年・平成8年」の体育の日はいつ?

「1996年・平成8年」の子年(ねずみどし)体育の日です。体育の日カレンダー付き。

LINE Twitter Facebook

「1996年・平成8年」の体育の日

祝日 日付
体育の日 1996年10月10日(木曜日)
  1. 体育の日とは
  2. 体育の日の概要
  3. 「体育の日」から「スポーツの日」へなぜ変更されたか?
  4. 1996年平成8年の体育の日は何日前?
  5. 体育の日カレンダー
  6. 体育の日 1996・1997・1998年の一覧表
  7. 体育の日1996年過去一覧
TOPへ戻る

体育の日とは

体育の日(たいいくのひ)。1964年開催の東京五輪を記念し、1966年(昭和41年)に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として制定された国民の祝日。祝日初のカタカナ。もともと10月10日だった「体育の日」は2020年に10月の第2月曜日が「スポーツの日」となる。

平成8年の体育の日1996年10月10日(木曜日)庚辰(大安)です。

「1996年・平成8年」の体育の日

体育の日の概要

1961年(昭和36年)に公布されたスポーツ振興法では、10月の第1土曜日を「体育の日」に制定していた。ちなみにスポーツの日は2020年の東京オリンピック開会式に伴い2020年度は7月24日(金曜日)に移動、2021年度は7月23日(金曜日)に移動。

「体育の日」から「スポーツの日」へなぜ変更されたか?

東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定していた。スポーツ議員連盟により「体育の日」を「スポーツの日」に変更する検討が始められ2018年6月13日に改正祝日法が成立し、2020年1月1日付で「体育の日」は「スポーツの日」へ変更することが決定した。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を機に、世界で使われている「スポーツ」の言葉を使うこととなった。

1996年平成8年の体育の日は何日前?

1996年平成8年の体育の日は何日?今日から日数で10473日前28年8ヶ月3日前の1996年10月10日(木曜日)です。

1996年10月の体育の日カレンダー

1 友引 2 先負 3 仏滅 4 大安5 赤口
6 先勝 7 友引 8 先負 9 仏滅 10 大安 11 赤口12 先負
13 仏滅 14 大安 15 赤口 16 先勝 17 友引 18 先負19 仏滅
20 大安 21 赤口 22 先勝 23 友引 24 先負 25 仏滅26 大安
27 赤口 28 先勝 29 友引 30 先負 31 仏滅

1996-10-10(木曜日)体育の日

体育の日 1996・1997・1998年の一覧表

祝日 日付
1996年の体育の日 1996年10月10日(木曜日)
1997年の体育の日 1997年10月10日(金)
1998年の体育の日 1998年10月10日()
1999年の体育の日 1999年10月10日()
2000年の体育の日 2000年10月9日(月)
2001年の体育の日 2001年10月8日(月)

体育の日1996年過去一覧

祝日 日付
1996年の体育の日 1996年10月10日(木曜日)
1995年の体育の日 1995年10月10日(火)
1994年の体育の日 1994年10月10日(月)
1993年の体育の日 1993年10月10日()
1992年の体育の日 1992年10月10日()
1991年の体育の日 1991年10月10日(木)