「2024年・令和6年」の辰年(たつどし)の年度末(ねんどまつ)です。年度末カレンダー付き。
年度 | 日付 |
---|---|
2024年の年度末 | 2025年3月31日(月曜日) |
「年度末」年度の終わり。年度の期間で一般的なのは、「4月1日から翌年3月31日」までを1年間とした区切り。日本の国や自治体の会計年度が採用している。 「令和6年」(2024年)1月1日から3月31日までは2023年度令和5年度となり、4月1日から翌年3月31日まで2024年度、令和6年度となる。
要するに
2024年度(令和6年度)は一般的に2024年(令和6年)4月1日から2025年(令和7年)3月31日のこと。
令和6年の年度末は2025年3月31日(月曜日)己亥(大安)です。
日本では7世紀後期の律令国家の時代から国の会計を1年間という単位で区切ることが行われていて、これに基づいて租税の納付など行った。会計年度が4月から翌年3月なのは日本の他、イギリス、デンマーク、カナダ、インド、南アフリカなど。
ドイツ(1月から12月)、フランス(1月から12月)、中国(1月から12月)、韓国(1月から12月)ブラジル(1月から12月)、オランダ(1月から12月)、ベルギー(1月から12月)、スペイン(1月から12月)ロシア(1月から12月)など。オーストラリアとニュージーランド(7月から6月)。
2024年令和6年の年度末まで何日?今日から日数で99日後、0年3ヶ月9日後の2025年3月31日(月曜日)です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 先負 | 2 仏滅 | 3 大安 | 4 赤口 | 5 先勝 | 6 友引 | 7 先負 | 8 仏滅 | 9 大安 | 10 赤口 | 11 先勝 | 12 友引 | 13 先負 | 14 仏滅 | 15 大安 | 16 赤口 | 17 先勝 | 18 友引 | 19 先負 | 20 仏滅 | 21 大安 | 22 赤口 | 23 先勝 | 24 友引 | 25 先負 | 26 仏滅 | 27 大安 | 28 赤口 | 29 先負 | 30 仏滅 | 31 大安 |
2025-03-20(木曜日)春分の日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 赤口 | 2 先勝 | 3 友引 | 4 先負 | 5 仏滅 | ||
6 大安 | 7 赤口 | 8 先勝 | 9 友引 | 10 先負 | 11 仏滅 | 12 大安 |
13 赤口 | 14 先勝 | 15 友引 | 16 先負 | 17 仏滅 | 18 大安 | 19 赤口 |
20 先勝 | 21 友引 | 22 先負 | 23 仏滅 | 24 大安 | 25 赤口 | 26 先勝 |
27 友引 | 28 仏滅 | 29 大安 | 30 赤口 |
2025-04-29(火曜日)昭和の日
行事 | 日付 |
---|---|
2025年の年度末 | 2026年3月31日(火) |
2026年の年度末 | 2027年3月31日(水) |
2027年の年度末 | 2028年3月31日(金) |
2028年の年度末 | 2029年3月31日(土) |
2029年の年度末 | 2030年3月31日(日) |
2030年の年度末 | 2031年3月31日(月) |
行事 | 日付 |
---|---|
2023年の年度末 | 2024年3月31日(日) |
2022年の年度末 | 2023年3月31日(金) |
2021年の年度末 | 2022年3月31日(木) |
2020年の年度末 | 2021年3月31日(水) |