「2061年・令和43年」の「清明・せいめい」はいつ?

「2061年・令和43年」の巳年(みどし)の清明です。清明の日カレンダー付き。

「2061年・令和43年」の二十四節気はいつ?

「2061年・令和43年」の七十二侯はいつ?

「2061年・令和43年」の清明

二十四節気 日付
清明 2061年4月4日(月曜日)

LINE Twitter Facebook

  1. 清明とは
  2. 清明の由来
  3. 2061年令和43年の清明まであと何日?
  4. 清明2061年以降の一覧表
  5. 清明2061年過去一覧
  6. 2061年の清明カレンダー
TOPへ戻る

清明とは

「清明」(せいめい)二十四節気の5番目。4月5日ごろ。暖かい春になる時期。お花見ができるころ。

「2061年・令和43年」の清明

清明の由来

太陽黄径が15度のとき。穀雨までの期間。

2061年令和43年の清明まであと何日?

2061年令和43年の清明まで何日?今日から日数で13123日後35年11ヶ月4日後の2061年4月4日(月曜日)です。

2061年4月の清明カレンダー

1 先勝2 友引
3 先負 4 仏滅 5 大安 6 赤口 7 先勝 8 友引9 先負
10 仏滅 11 大安 12 赤口 13 先勝 14 友引 15 先負16 仏滅
17 大安 18 赤口 19 先勝 20 先負 21 仏滅 22 大安23 赤口
24 先勝 25 友引 26 先負 27 仏滅 28 大安 29 赤口30 先勝

2061年04月の祝日はありません

清明2061年以降の一覧表

行事 日付
2061年の清明 2061年4月4日(月曜日)
2062年の清明 2062年4月4日(火)
2063年の清明 2063年4月5日(木)
2064年の清明 2064年4月4日(金)
2065年の清明 2065年4月4日()
2066年の清明 2066年4月4日()

清明2061年より前の過去一覧

行事 日付
2061年の清明 2061年4月4日(月曜日)
2060年の清明 2060年4月4日()
2059年の清明 2059年4月5日()
2058年の清明 2058年4月4日(木)
2057年の清明 2057年4月4日(水)
2056年の清明 2056年4月4日(火)

2061年の春分 2061年の清明 2061年の穀雨 2061年の立夏

2061年の小満 2061年の芒種 2061年の夏至 2061年の小暑

2061年の大暑 2061年の立秋 2061年の処暑 2061年の白露

2061年の秋分 2061年の寒露 2061年の霜降 2061年の立冬

2061年の小雪 2061年の大雪 2061年の冬至 2061年の小寒

2061年の大寒 2061年の立春 2061年の雨水 2061年の啓蟄