西暦1936年昭和11年生まれ今年89歳子年(ねずみどし)の小学校、中学校、高校、専門学校、、短大、大学、各学校の入学年と卒業年の早見表です。履歴書などに使える学歴を計算表示して出しています。
4月1日生まれの人は学年が1学年上になります。(学年の分け方は4月2日から翌年4月1日)
1936年(早生まれの人)の入学卒業
西暦(和暦・元号) | 月 | 入学卒業 |
---|---|---|
1942年(昭和17年) | 4月 | 小学校入学 |
1948年(昭和23年) | 3月 | 小学校卒業 |
1948年(昭和23年) | 4月 | 中学校入学 |
1951年(昭和26年) | 3月 | 中学校卒業 |
1951年(昭和26年) | 4月 | 高校入学 |
1954年(昭和29年) | 3月 | 高校卒業 |
1954年(昭和29年) | 4月 | 大学・短大・専門学校入学 |
1956年(昭和31年) | 3月 | 短大・専門学校卒業(2年制) |
1958年(昭和33年) | 3月 | 大学卒業(4年制) |
1936年昭和11年生まれの入学卒業
西暦(和暦・元号) | 月 | 入学卒業 |
---|---|---|
1943年(昭和18年) | 4月 | 小学校入学 |
1949年(昭和24年) | 3月 | 小学校卒業 |
1949年(昭和24年) | 4月 | 中学校入学 |
1952年(昭和27年) | 3月 | 中学校卒業 |
1952年(昭和27年) | 4月 | 高校入学 |
1955年(昭和30年) | 3月 | 高校卒業 |
1955年(昭和30年) | 4月 | 大学・短大・専門学校入学 |
1957年(昭和32年) | 3月 | 短大・専門学校卒業(2年制) |
1959年(昭和34年) | 3月 | 大学卒業(4年制) |