スポーツの日(すぽーつのひ)。1964年開催の東京五輪を記念し、1966年(昭和41年)に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として制定された国民の祝日。祝日初のカタカナ。もともと10月10日だった「体育の日」は2020年に10月の第2月曜日が「スポーツの日」となる。
1961年(昭和36年)に公布されたスポーツ振興法では、10月の第1土曜日を「体育の日」に制定していた。ちなみにスポーツの日は2020年の東京オリンピック開会式に伴い2020年度は7月24日(金曜日)に移動、2021年度は7月23日(金曜日)に移動。
東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定していた。スポーツ議員連盟により「体育の日」を「スポーツの日」に変更する検討が始められ2018年6月13日に改正祝日法が成立し、2020年1月1日付で「体育の日」は「スポーツの日」へ変更することが決定した。2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催を機に、世界で使われている「スポーツ」の言葉を使うこととなった。
2025年10月のスポーツの日カレンダー
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | |
1 大安 |
2 赤口 |
3 先勝 | 4 友引 |
5 先負 |
6 仏滅 |
7 大安 |
8 赤口 |
9 先勝 |
10 友引 | 11 先負 |
12 仏滅 | 13 大安 |
14 赤口 |
15 先勝 |
16 友引 |
17 先負 | 18 仏滅 |
19 大安 |
20 赤口 |
21 先負 |
22 仏滅 |
23 大安 |
24 赤口 | 25 先勝 |
26 友引 |
27 先負 |
28 仏滅 |
29 大安 |
30 赤口 |
31 先勝 | |
スポーツの日 2025・2026・2027年の一覧表
- 2025年のスポーツの日は2025年10月13日(月曜日)
- 2026年は2026年10月12日(月)
- 2027年は2027年10月11日(月)です
スポーツの日2025年過去一覧
スポーツの日の行事
スポーツの日はスポーツを通じて健康増進と国民の連帯感を高める祝日です。全国各地で競技大会や体験イベントが開催されます。
- 全国スポーツ祭典
【情報元:文部科学省公式サイト】
都道府県対抗の陸上・水泳・卓球などの競技大会。選手宣誓や開会式セレモニーが行われます。
- 市区町村スポーツフェスティバル
【情報元:各市町村公式サイト】
徒競走、リレー、玉入れなどのファミリースポーツ大会。地域住民がチームを組んで参加します。
- パラスポーツ体験会
【情報元:日本障がい者スポーツ協会】
車いすバスケ、ブラインドサッカー、ボッチャなどのパラ競技をプロ選手の指導で体験できます。
- 健康ランニング&ウォーキング
【情報元:日本陸上競技連盟】
公園や河川敷で、初心者向けのジョギング教室やウォーキングツアーを開催。専門コーチによるフォームチェックも。
- 親子サッカー交流マッチ
【情報元:日本サッカー協会】
小学生と保護者がペアを組んで行うミニゲーム。フリーキックチャレンジなどの楽しい企画も。
- アウトドアフィットネス
【情報元:日本フィットネス協会】
ビーチエアロ、ヨガ、SUPヨガなど、自然の中で体を動かすプログラムが人気です。
- eスポーツ大会
【情報元:日本eスポーツ連合】
「健康的なスポーツ文化」として注目のeスポーツ。格闘ゲームやレーシングゲームのトーナメントを開催。
- スポーツ栄養セミナー
【情報元:日本スポーツ協会】
アスリート向けの栄養講座や、簡単なスポーツドリンク・プロテインバー作り体験。

スポーツの日の食べ物
運動後のリカバリーに適した栄養バランスの良いメニューや、ご当地スポーツ弁当をご紹介します。
- エネルギーバー(東京都):ナッツとドライフルーツを固めた手作りバー。持ち運びしやすく即エネルギー補給可能。
【情報元:東京スポーツ文化館】
- 鯖サンドイッチ(北海道):グリルした鯖を全粒粉パンに挟み、レモンとディルで爽やかに。良質なたんぱく質が摂れます。
【情報元:北海道観光振興機構】
- 玄米おにぎり(京都府):梅干しと塩昆布を具材にした玄米おにぎり。食物繊維が豊富で消化にも優しい。
【情報元:京都府公式サイト】
- 鶏むね肉の塩麹グリル(愛知県):塩麹でマリネした鶏むね肉をグリル。低脂質高たんぱくでスポーツ向き。
【情報元:名古屋市観光協会】
- フルーツ&ヨーグルトボウル(沖縄県):パイナップル、マンゴー、バナナをヨーグルトにトッピング。ビタミンCと乳酸菌が摂れます。
【情報元:沖縄県観光コンベンションビューロー】
- 野菜スムージー(福岡県):ほうれん草、人参、リンゴをブレンドしたスムージー。ミネラルとビタミンで体をリフレッシュ。
【情報元:福岡市公式サイト】
スポーツの日まとめ
スポーツの日は、身体を動かす喜びを再発見する一日です。
2025年のスポーツの日は10月13日(月・祝)にあたり、全国で大会や体験会、講座などが行われます。
ぜひご家族や友人と一緒に、好きなスポーツに挑戦してみましょう。