「2025年・令和7年」今年の巳年(みどし)の重陽の節句です。今年の重陽の節句カレンダー付き。
「重陽の節句」(ちょうようのせっく)「菊の節句」のとも呼ばれる。五節句の一つ。九月節供(くがつせっく)。旧暦の9月9日だった。寿命を延ばす力があるとされた菊の花を飾ったり菊の花びらを浮かべた酒を飲んで長寿や無病息災を願う。陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれる。令和7年の今年の重陽の節句は2025年9月9日(火曜日)辛巳(赤口)です。
平安時代の初めに中国から伝わったとされる。奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とさていて、払う行事として節句となる。「長崎くんち」(九日)も旧暦で9月9日頃の10月に開催する。年中行事。
2025年令和7年の重陽の節句まで何日?今日から日数で231日後、0年7ヶ月19日後の2025年9月9日(火曜日)です。
2025-09-15(月曜日)敬老の日
2025-09-23(火曜日)秋分の日